こんにちは、さくらです。

今年も今日で終わりますねー。
前進しているのか、

そうではないのか…(^_^;)

振り替えると、つい評価したくなりますが、

健康で新年を迎えることができる、それだけで花丸!ですね。

2022年、ブログをスタートできただけでも、
一歩、キラキラした未来に繋がったはず!と、思います。

また来年もより、丁寧に生活していきたいものです。

今年もありがとうございました。
~~~~~~~~~~~

私は2人姉妹です。
仲良しで、姉妹であり、親友のような関係で幼い頃から過ごしてきました。

学生時代は部活に明け暮れ、
短大時代は保育士になるため忙しく学んでいました。

そして就職…

はい、そーなんです。
どこにも、「恋」の香りがしませんよね(笑)

就職先も保育所でしたし、その頃は女性ばかりの職場でした。

なので、パパとお付き合いするまでに交際していた人もいましたが、
そこまで深く、男の人について知らずにいました。

なので、パパと交際をはじめてからも

 あれ?
とか、
ん?なんだろう。
と思うことがあっても、

「男の人って、そういうものなのかなー」と流してる所もありました。

そして、パパも、まだ
「家族」ではない私には、
笑顔で、親切で明るく接してくれていました。

↑この、
【家族か、家族ではないか】は
かなりのポイントになるのでした。

私がパパが良いなーと思った理由に
「私の家族にも優しい」ということがありました。

話題豊富で、社交的なパパ(家族ではない時のみバージョンです!)
は、私の両親に話題を合わせ、

姉が好きなキャラクターを知れば、
「仕事帰りにゲームセンターで見つけたから!」

と、満面の笑みで大きな、キャラクターの縫いぐるみを何個も持ってきてくれました。

ただ、デートの中で私が気になっていて、
後々
「あぁ、そうか」と納得したことが

パパの
「なにが?」
という言葉でした。

ある日のドライブでの会話です。

さくら「昨日、お仕事お休みだったんでしょ?何していたの?」


パパ「映画見に行ってきたよ」

さくら「どうだった?」

パパ「なにが?」

さくら「えっ、あ、その見た映画は、どんな感じだったの?と思って。」

そこで、パパは映画の感想や内容を細かく話し始めるのです。


この、「なにが?」の時は、大抵、真顔で、
HSPの私がドキッとするような声のトーンでした。

でも、この上記の会話の流れで、
時間を置いた訳でもなく、

ポン、ポン、と話していたら、

「どうだった?」
は、映画はどうだった?
にしか、思わないですよね(^_^;)

でも、きっと、パパにとっては、
映画をみたよ、と伝えたことで、話しは終わっているのでしょう。

それなのに、私が
「どうだった?」と聞くのは、

きっと、唐突に
「どうだった?」と、話しかけられ
【突然なんだ?何を答えたらいいんだよ】と
オロオロしたり、怒りを感じたりする勢いなんだろうなー、と
後々パパの特性を分析すれば、納得できたのです。

その後も、普通の会話の流れのはずが、

「なにが?」と、真顔で聞かれるパターンは何回もあり、

結婚後は、私がパパに対して
注意したく

「もう、あのさー、約束したよねー」
と、ここから意気込んで話すぞ!と、思ってても
そこで私がため息をついたり、お茶を入れて話そう、とパパから視線を外しただけで、

終わったんだ、とばかり、
ふら~と、お風呂に行ってしまったり、

「お隣のおじさんがさ」と、全然違う話をはじめたり、と、違ったパターンでもでてくるのでした。

まぁでも、このくらい序の口(笑)で、
パパとの大変な生活でいえば、ダメージ5%という所なのですがね(^_^;)

読んでくださり、ありがとうございました。

皆様、良いお年をお迎えください!!

来年もよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆

こういうカレンダーの言葉も響きます。

卓上日めくりこころを励ます禅語 ([実用品]) [ 有馬□底 ]価格:1,320円
(2022/12/31 09:04時点)
感想(0件)


新年のご挨拶に☆

【お正月クッキーギフト 2021】アイシングクッキー クッキー お正月 2021年 新年 丑年 年賀 ギフト 詰め合わせ かわいい お菓子 牛価格:3,088円
(2022/12/31 09:03時点)
感想(1件)
「なにが?」