こんにちは、さくらです。
最近、腹痛があったパパ。
そんな時、一番に声を掛けるのは長男です。
「大丈夫?
早めに寝たら?体を休めた方がいいよ」
二階の自室へと促します。
でもパパはそんな時に部屋には行きたくないタイプ。
(だから皆にうつします・・・)
「大丈夫だよ」とリビングでゴロゴロ(;^_^A
翌朝も「お腹だいじょうぶ?」と長男。
「大丈夫じゃない、夜も何回もトイレに行ったよ」とパパ
すると長男はすかさず二階に行ってトイレットペーパーを補充してきたのです。
気遣い男の長男と
かまって君のパパ。
病院に行った薬もみんなに一番見えるところに置いてアピール(;^_^A
とにかく構ってほしいパパなのでした(;^_^A
~~~~~~~~~~~
離婚したい、という気持ちを自分の中から外に出し始め
私の実家、S先生、パパ本人や弟さん夫婦
そしてスクールカウンセラーさん
私の友人、などなど少しづつ伝えてきました。
今までの私の結婚生活の中での悩みや葛藤を知っている
友人たちは皆、気にかけていたよ、と心配をしつつも
誰一人
「考え直しなよ」という人はいませんでした。
きっとそこに至るまでたくさん悩んで考えて
今も葛藤してるだろうね
でも、きっと明るい未来が待ってるよと
私の決断を応援してくれました。
そう、私にはたくさんの応援してくれる人
寄り添ってくれる人が居ます。
話しを聞いてくれたり、
会いに来てくれたり
時には肯定だけではなく的確なアドバイスをくれたり。
でも私の結婚生活を一言で言うとしたら
「孤独」だったのかもしれません。
もちろん、常にそんな孤独な気持ちで暗闇に居たわけではありません。
可愛い子どもに恵まれましたし、
結婚したからこそ経験できた幸せもたくさんありました。
ですがやはり「孤独」だったのです。
カサンドラ症候群というテーマが私のブログにありますが
カサンドラ症候群てやはり孤独なんだと思います。
家庭、夫婦の中に共感しあえる人が居ない、
それを周りに伝えても伝わらない、信じてもらえない、
「こんなに辛くて…」と勇気を出してやっと声に出しても
「うん、うん、わかる、わかる、みんな同じ」
「男の人あるあるだよね」
「うちの旦那もそうだよ」
「結婚した相手にそんなこと言ったらダメよ」
「ならどうして結婚したの?」
そんな言葉で傷ついてしまい、
やっぱり理解してもらえないのか…と
孤独な気持ちになってしまうのです。
私の場合、何がカサンドラを引き起こしたのかなぁ、
このブログにも数々のエピソードを綴ってきましたが
何が「離婚」に気持ちが行くまでの原因だったのでしょう…
少しづつ振り返れたら、と思います。
読んでくださりありがとうございました。
☆☆☆☆☆
長男が補充してくれたトイレットペーパー、パパは気づいたのかな・・・
コアレス トイレットペーパー シングル 150m 8パック 48ロール ロング 芯なし『送料無料(一部地域除く)』 価格:4,760円 |
エリエール トイレットティシュー たっぷり長持ち ダブル(12ロール*6コセット)【エリエール】[トイレットペーパー] 価格:5,991円 |
コアレス トイレットペーパー シングル 150m 8パック 48ロール ロング 芯なし『送料無料(一部地域除く)』 価格:4,760円 |