こんにちは、さくらです。

お正月飾りも無事に降ろし、
これで、本当の日常だなぁ、と思います。

長男は、自分の心と向きあい必至に向きあい、

次男は自分の頑張る道を一生懸命進んでいます。

私も、自立して生活ができるように
隙間時間を上手に使えるように頑張るぞ!!と目標を立てました。

~~~~~~~~~~~~~~~~

パパシリーズが続いてましたが、
今回で、パパシリーズは一度終わりにし、
不登校になった長男の話に戻ります。

パパのこと、発言や行動は、
もうあふれるほどあって、それだけでしばらく続いてしまう事になるので(;^_^A

今回も旅シリーズです。

ざまみろ発言からの、家族旅行で二度と4人で旅行はしないぞ、と心に決めた私ですが

その2年後、また4人で出かけることになったのです。

親戚の結婚式で前乗りするためです。

初めての観光地でしたし、
子どもたちの喜びそうなところをピックアップし、
新幹線で到着、初めのうちこそ、それなりに楽しんでいたパパでしたが…

午後になるあたりから雲行きが怪しくなります。

わかるんです。

初めての場所、

人混み、

家族と居ることで好きなゲームもできません。

イライラも募ってきたのでしょう。

4人でホテルに着いた時には、
パパのストレスも爆発寸前でした。

そんな中、初めての高層ホテル。

夜景もきれいで、ベッドが並んでいて、
子どもたちは大はしゃぎです。

ところが、そんなはしゃぐ子どもたちさえ
パパにとってはストレスだったのです。

「すごーい!!きれい!!」

と子どもが言えば、

「し!!うるさい。隣の人に聞こえる!!」

と怒鳴ります。

明らかにパパの声の方が大きいのですが。

「じゃぁ、景色みよう!」

と子どもが窓に寄り添えば、

「窓に手を付くと跡が残る!触らない!」

と、パパが怒る。

しょんぼりした子どもは、

「お水飲んで寝ようかな」とペットボトルを手にしました。

すると…

「そんなに飲まない!ベッドにお漏らししたらどうするの!」
(そんな年齢ではないのですがね)

長男は泣きそうな顔で言いました。

「せっかくのホテルなのに、パパがあれもダメ、これもダメって、
全部禁止にするから、どうやって過ごせばいいのかわからないよぉ」

もう、同じく。

と言ってパパを追い出したいくらいでした(;^_^A

せっかくの都会の高層ホテルも、
パパという監視付きの牢屋、なのでした。

そして何とか眠り、過ごした翌日、
無事に私の両親たちと合流し、
家族だけの時間は終わりましたが、

そこでもパパは長男を連れたまま
違う路線の電車に勝手に乗って消えてしまう、
という失態をおかすのです。

が、戻ってきた時も誤りもせず、
ムスッ、とした顔で逆切れしているのでした。

日常と違う時間や空間は
パパのような特性の人にはストレスになってしまうんだなー、と思うのですが、

だからと言ってお留守番も怒り心頭のパパですし、難しいですね。

子どもたちには、色々な景色を見せてあげたいですし…。

というわけで、パパシリーズはちょっと休憩です。

とはいえ、長男シリーズにもパパの言動は
大きく関わっているので、ちょくちょく登場するでしょう(;^_^A

読んでくださりありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆

いつか、こういうところに行きたいものです。子どもと三人で←ここが大事です

【ふるさと納税】 宿泊券 旅行 鐘山苑 ホテル 温泉 高級旅館 高級ホテル ペア宿泊券 朝食付 露天風呂付 客室 燦里 宿泊 チケット 利用券 優待券 富士山 絶景 露天風呂 庭園価格:250,000円
(2023/1/16 08:14時点)
感想(2件)

行けない時は、お家で旅気分を!

ヤマモリ 福袋2023 旅気分が味わえる ご当地釜めしとカレー ”やまもり”福袋(新ご当地釜飯6種 + タイカレー5種×2個)| 福袋 お正月 元日 年始 レトルト 炊き込みご飯 炊き込みご飯の素 釜めし 釜飯 カレー あす楽価格:4,980円
(2023/1/16 08:15時点)
感想(9件)

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T01CI+3HMHF6+4XVW+639IP


ホテルではなく牢屋