こんにちは、さくらです。

今年度も残り二日となりました。
今朝、長男は自分から
「少しだけだけどクラスに顔をだす」といい、
行ってくるね、と昇降口を入っていきました。
いつもなら、待っててね、と行き先生と挨拶をして戻ってきます。
長男は自分で決めると行動できる子です。

昨日、担任の先生から

「あした、お別れ会をします。長男君
見学だけでも短時間でもこれたら」と誘ってもらったこと、
WBCで日本が優勝したこと、
いろいろな事が長男の心を動かしてくれたのかなと思います。
帰りたくなったら電話でお迎え要請が来ますが、
まだスマホはならないので、
今頃楽しんでくれていたら嬉しいです。

~~~~~~~~~

2年半ぶりの朝からの登校となった長男。
これって、

「二年半ぶりに私と離れる」ということに近いんです。

フリースクールに行き、部屋に行った時はもちろん離れます。
それでも私は別室で待っているので同じ建物に居ます。

放課後も玄関で待っていましたし
長男を置いてくることはありませんでした。

「ママもいてね」という長男の希望、
短時間だし、待っていようというような流れ、
そんなこんなで、本当に四六時中いっしょでした。

二年生の時、給食を食べに行った長男が
職員室で仲良しのお友だち2人を呼んで一緒に食べる、
ということをしていただいたことがありました。

お友だちも気の知れた子でしたし、
リラックスした長男は
「食べ終わった時に迎えに来てくれるなら
ママ、一度帰って大丈夫」と言ったのです。

急いで帰り、30分後にはお迎えなので
自分のお昼をかき込みました。

そこで私はふと気づくのです。

「あ、一人でお昼を食べるの、一年以上ぶりだ」と。

不登校になり、毎日お昼は長男とでした。

給食だけ食べに行けた時も
帰宅して私がお昼を食べる横には長男がいましたし、

なんなら一人、の空間が1年ぶり??

という状態でした。

土日、パパと子どもで出かけることも出来ない我が家ですし、

予定もなければ誰かに預けることもありません。

買い物も怖がりな長男を置いていくことも出来なかったので
本当に「ひとり」の時間がありませんでした。

なので、4年生が始まり私が気になったのは
長い時間、長男が学校でやっていけるか、
私のいない場所で
意見を言ったり、必要なこと、気持ちを伝えられるか、でした。

HSPですから気になったらキリがありません。

でも、先生は個室を用意してくれているというし、
先生もついてくれる。
ここは長男と学校、先生方を信じよう。

こうして長男の4年生、
私の数年ぶりの一人の時間がスタートするのでした。

読んでくださりありがとうございました。

☆☆☆☆☆

新学期に新調はいかかですか?

【特典付き】ブルーノ 水筒 キッズ おしゃれ 直飲み コップ付 ステンレス 子供 2WAY マグ ボトル 580ml 保温 保冷 ワンタッチ マグボトル 男の子 女の子 かわいい 可愛い 子供用 紐 ストラップ 遠足 入園準備 入園 すいとう BHK255[ BRUNO ライト2WAYキッズボトル ]

価格:4,950円
(2023/3/23 09:09時点)
感想(510件)

水筒 キッズ 1L ワンタッチ アイリスオーヤマ 直飲み おすすめ こども 男の子 女の子 小学生 ステンレス ダイレクトボトル 1000ml 1リットル 大容量 スポーツ 子供 アウトドア ダイレクト ステンレス マグボトル 保冷 保冷水筒 ボトル水筒 入学 入園 学校 新生活 DB-1000

価格:1,980円
(2023/3/23 09:10時点)
感想(478件)

探してたのはこれだ! 肩掛け ボトルカバー ペットボトルカバー ショルダー 水筒ケース 保冷 500ml 600ml 水筒カバー ペットボトルホルダー かわいい おしゃれ サーモス キッズ 子供 タイガー カバー のみ 600 500 斜めがけ サーモス 定外150

価格:1,100円
(2023/3/23 09:10時点)
感想(402件)

個室の長男