こんにちは、さくらです。
新学期、それぞれに安心できるお友だちが一緒だったり
若くて楽しそうな先生が担任だったりしホッとしました。
長男はクラスに行ける時間はわずかなので
それ以外の時間、安心して過ごせる部屋や先生がいるといいのですが、
診断名があるわけではないので支援クラスでもなく、
でも長い不登校でクラスには付いていけないという
中途半端な立場…(言い方は悪いですが(;^_^A
どこで何をしたら良いのか、先生方も考えてくださっているのですが
まだ明確でないあたりが余計に長男を不安にし登校から遠ざかってしまうというところです。
ここから良い方向に進んでいけるように母子で頑張ります!
~~~~~~~~~~~~
子どもたちがドライブやお散歩でリラックスしたのをみて
私はパパにメールをすることにしました。
その日は月曜日。
予定通りならパパは夕食あたりに帰宅してきます。
月、木がパパが早くに帰宅し子どもと接触して良い日だからです。
でも…
昨夜のこと、子どもの気持ち、私の気持ちを思えば
一緒に過ごすなんて無理です。
【お疲れ様です。
きょうは月曜日ですが昨夜の事で二人とも
パパと過ごすことを怖がっているので
今夜も実家で夕食を食べて子どもが寝た後に帰宅してください】
二人が怖がっていることや机が転んだものではなく
花火に行ってしまったことでパパが怒って壊したんだ、と思っていることも伝えました。
よし、これで今夜は子どもも私もパパに会わなくて済む。
昨夜は遅かったし早めに夕食にして寝よう。
そう思いつつゆっくり3人で夕食を食べていると…
ガチャっと鍵の開いた音がしました。
えっ…パパだ
食卓を囲んでいた私と子どもが固まります。
するとそこに入ってきたパパが一言
「ただいま。
早く帰ってきたけど、パパ調子悪いから2階に行くね、おやすみ」
そういって消えるように二階に上がっていったのです。
これもいつも通り。
普段、子どもとの接触の制限のため
職場から実家に行って夕食を食べてるパパ。
長男が2年生の時に義実家の両親も校長室に呼ばれ、
なぜ、そのような生活が必要なのかを校長先生に説明されており
【納得したか】は別問題ですが
そういう流れは義実家にもパパにも定着していました。
ただやはり義母は納得できていない部分があったり、
義両親にとっては我が子のパパが自分の家族と過ごす時間を制限されているのを
不憫に思う義母は
「月曜だから早く帰りな」とせかしている様でした。
そしてもう一つ、義実家でもまるで王様の様に振る舞うパパに義両親も
早く自宅に帰ってほしい、という想いもあるようでした(;^_^A
そんな月曜日。
テーブルを壊され怯えてる子どものため寝てから帰宅してほしいという
メールを見たパパですが、きっとそこで実家に長くとどまっていることも出来ず
「具合が悪いから二階に行く」と言えばいいかな、と思って帰宅したのです。
長く居れば義両親に
「なんで帰らないの?」と言われるでしょうし、
そこで昨夜の出来事を話すこともパパは出来ないのでしょう。
結局は子どもたちや私たちがパパに会うのを怯えてるという心境も考えられずに
返信もないままに突然帰ってくるという逃げ道に走ったパパ。
二階に行けばいいか、と思ったのでしょうけれど
それは違いますよね。
私や子どもからしたらパパが帰宅しただけで緊張しますし、
いつ、2階から降りてくるかもしれない、と気を遣います。
自分のしたことを自分の両親に話したくないからと
メールしたにもかかわらず帰宅したパパに怒りも湧いてきました。
これでパパはその後も何事もなかったように過ごし、
自分で開けた穴のあるテーブルで食事もしています。
ただ、私は義実家に行った時、
「こんなことがあって本当に私も子どももパパに怯えています
大事なテーブルが壊れたって子どもたちは悲しんでいるんです」
と義両親に伝えました。
「あはは、もう、考えが子どもだわ」と苦笑した義母。
義父は
「これで買い替えなさい」
と数枚のお札を私の前に出しました。
うーん・・・
子どもだわ、と笑って終わる話でもなければ、
買い替えれば一件落着!でもありません。
ただ、ここで何を言っても伝わらない義実家であることは分かっていました。
結局、テーブルも
「このテーブルが良い捨てたら可哀そう」という子どもの気持を酌んで
置物を置いて隠して使っています。
テーブルの中央にある穴、
夕食を並べるのに邪魔になることも度々ですけどね(;^_^A
義実家からの帰り、おさまらない気持ちをモヤモヤさせつつ、帰宅前の車で
私はフリースクールのセンター長先生に電話をしたのでした。
読んでくださりありがとうございました。
☆☆☆☆☆
クロスでカバーするのもいいですね
価格:5,900円 |
【本日ポイント3倍】テーブルクロス テーブルマット ビニール PVC製 撥水 北欧 汚れ防止 家庭用 業務用 サイズ別(約 137cmx185cm) 価格:1,780円 |
価格:3,980円 |
価格:1,800円 |