こんにちは、さくらです。

今日は長男のお友だちが来ています。

幼稚園の頃からのお友だちですが
小学校は別々。

今、学校で色々と有る長男にとっては
環境が違うお友だちの方が
余計なことを考えずに済むから良いのかもしれません。

楽しい時間を過ごせますように!!

~~~~~~~~~~~

きのうは、長男のメンタルクリニックでした。

でも車で40分のクリニックまで
今の長男が行けるはずもなく(;^_^A

私だけ行ってきました。

前回は、B先生とのことがあって直ぐだったので
その後の様子や
パパと面会してからの変化などを伝えてみました。

前もお話ししましたが、
このクリニックの女医さんは
「こうですね!こう対応しましょう」
というよりは
「どうですかねぇ
どうしたのでしょうねぇ、うーん…」

というように一緒に悩むようなタイプの先生です。

今回も私の悩みは
「B先生とのことを
どこも着地点にしたらよいか?」
という所です。

そうですねぇ・・・と一緒に考えてくれましたが
こうしたらいいのでは?とか
ここまで持っていけば長男君もすっきりするのでは?という
明確な回答はありませんでした。

不安が強い、という私が言えば
「不安症が強まっていますねー」
と言われ
「薬もあった方が安心かもしれません」と私が言うと
「じゃぁ、出しておきますね」
と言われる感じです(;^_^A

ここで出来ることは
不安が強くなった時に飲む薬がいるかどうか?
を確認して処方してもらう事です。

病院なので相談してすっきりというよりは
薬がいるか、いらないかを決める場所なのかもしれません。

次回までは二カ月。
不安や腹痛が酷くなった時に飲む頓服薬ですが
一応多めにもらってきました。

今の長男に必要なのは何なのでしょう。

メンタルクリニック
カウンセリング、
薬より話を聴いてもらう事なのか
聞いてもらおうと話すことで余計に思いだしてしまうのか。

「学校は嫌い」

「恨んじゃうよ(笑)」という
長男の気持ちをどうやったらほぐせるのでしょう。

腹痛の酷い時同様、
内科なのか、精神科なのか、
心療内科なのか
何処に行けば解決策に出会えるのか

そしてその場所が家から行ける範囲なのか
長男も行けるのか

よく耳にする
「病院迷子」ですね(;^_^A

皆さんは
「ここの病院に行けて
この先生に出会えてよかった!!」
という病院と出会うことができていますか?

読んでくださりありがとうございました。

HSCのお子さんとそのご家族が笑顔で過ごせるように冊子を作り
メルカリで販売しています。

https://jp.mercari.com/item/m34538615968


☆☆☆☆☆

お友だちと遊んだり、おやつを食べる姿をみると嬉しくなります!

【あす楽対応 送料無料】お子様のおやつの時間ですよ〜♪ キャラクター小分けお菓子 詰め合わせ 17種類 合計51袋セット【大量 アンパンマン お菓子 詰め合わせ プレゼント スナック菓子セット 個包装 小袋菓子 子供】【販促品 クリスマス 景品 お菓子 駄菓子】

価格:3680円
(2023/12/21 16:50時点)
感想(30件)

【ただいまポイント 3倍】【子供が大喜び!】 宝箱入り お菓子 詰め合わせ 駄菓子 セット クリスマス ギフト 40〜70種 お菓子詰め合わせ お菓子セット 駄菓子セット 小袋お菓子 個包装 子供会 イベント プレゼント ギフト パーティー 誕生日 送料無料

価格:3040円~
(2023/12/21 16:51時点)
感想(87件)

子どもメンタルクリニック