こんにちは、さくらです。

暖かくなったなぁと思ったら
また雪が積もり寒くなりました。

一度暖かくなっただけに
その寒さがこたえますねー。

春が待ち遠しいこの頃です。

~~~~~~~~~

前回の投稿で長男を受診させることができるか、
というプレッシャーの話をしました。

なかなか外出できない長男を
遠くのクリニックまで連れていけるか。


連れて行かなければならないのは十分承知なのですが
気持ちや怠けで行けないのではなく、
吐き気などが出てしまい、遠出がきつい日があるんですよね…。

でも、今月に入り少し気持ちが上向きの時、
長男は車で30分ほど先の場所に
私と次男と行くことができました。

好きなものを買うため、
好きなあそびをするためです。

回復してきた部分もあるんだぁ、と
ホッとする一方で、
逆にプレッシャーになる部分もあるのです。

だって、好きな事なら外出できるのに、
病院には行けないって
単に行きたいか、行きたくないか、
と思われてしまうじゃないですか。

でも…

例えば、精神的にやられてしまった大人だって
ちょっと気持ち上向きの時に
少しお散歩に出ることはできますよね。
だからと言って、外出できるなら仕事に行けるじゃん、
と言われたら、それはまた別だと思うんです。

子どもだってそういう所はあるはず。

気持ちがリフレッシュできて
モヤモヤや心身の不安を忘れられるところなら行ける。
長い車内も平気。

でも行き先が病院だったら…
先にあるのは不安や緊張だけで、
車内だってつらいですよね。

どうしても、周りの大人は
「○〇に行けるなら病院だっていけるはずじゃない」

と言いたくなりますが、
そうではないことを理解してもらえたらなぁと
強く思っていたのでした。

そんな中むかえた受診日、長男も私も頑張りました。

前々から予告をし、
朝から「嫌だな」と言い続ける長男に負けないようにし
励ましたり、楽しいことを考えられるよにしたり
なんとか時間まで過ごしました。

次男は実家にお願いしなんとか車内へ。

40分の道中も
「不安…緊張…体調悪い」
と泣く長男をなだめつつ
雪道の運転に集中し
なんとか病院につきました。

お医者様と長男が話したのはほんの5分で
結局、長男を受診させる一番の目的の
「診断書をもらう」(離婚条件のため)
はお医者様の意向でいただけませんでしたが
この日、私と長男が作り上げたのは
「病院に行った」という実績(笑)

診断書は無理でしたが
この実績は私には安心感をくれました(;^_^A

連れていくことができた。
連れていくことができる母親、
好きなところだけではなく、
病院にも行ける長男。

そんな実績ですね。

本当はそんな実績、必要なくて
本当に長男のために必要な場所の受診ができたらなー、と思いますが
残念ながらこの日の診察では
長男にとって、今、必要なカウンセリングをしたり
この病院以外で長男に役立ちそうな場所の
情報はもらうことはできませんでした。

何のための受診か
長男にとって必要な事は何か、
色々と考えるきっかけにはなったので
ここから私もまた頑張ろうと思います。

とりとめのない文になってしまいましたが
とりあえず受診は出来たってことをご報告でしたー。

読んでくださりありがとうございました。

☆☆☆☆☆

春が待ち遠しいですね。

kukka ja puu 春 タペストリー 壁掛け 70×70cm さくら 桜 雛祭り ひなまつり 桃の花/クッカヤプー【送料無料】

価格:2310円
(2024/2/25 17:04時点)
感想(50件)

10%OFFクーポン発行中! 京都洛柿庵 細タペストリー 桜 10×170cm タペストリー ロング 和風 和モダン 壁掛け おしゃれ インテリア 雑貨 サクラ 春 (Ts-128)

価格:8030円
(2024/2/25 17:05時点)
感想(0件)

タペストリー お花 花 春 桜 さくら ミモザ ひなまつり 4月飾り cherry blossom リース ブーケ 花束 ピンク 黄色 花の絵 北欧インテリア 雑貨 季節のタペストリー シンプル ナチュラル インテリアグリーン インテリアアート おしゃれ 新生活 かわいい リビング 玄関 壁掛け

価格:2178円
(2024/2/25 17:05時点)
感想(0件)

行けたという実績作り
タグ: