こんにちは、さくらです。
朝、広告を見て
「お、これ安い!!」とチェック。
お米も切れたし買うぞー!と思っていましたが
子どもたちの予定とスーパーまでの距離…
色々考え断念し、ちょっと高かったのですが
近くのスーパーで買いました(;^_^A
ポイントもつくスーパーだし良いか!と言うことにしました。
何気ない日常のお話しでした(笑)
~~~~~~~~~~~~
昨日は面会後の次男のお話しでしたが、
今日は長男のお話しです。
長男は面会の前も後もそこまで大きな変化はありませんでした。
パパと過ごしていた時にかなり気を遣っていましたし
パパの言動にダメージを受けていた長男なので
離れたことで良い距離感ができ
会うこともそれなりに楽しみに思え、
会った後は自分の安心できる基地に帰ってきた、という気持だったように思えます。
そんな長男と翌日、二人でドライブする時間がありました。
その中でふと、前日の面会の話になりました。。
「おばーちゃんがね、
あんたたちは、離れても孫だから
たまには遊びに来なさいっていっていたよ」
「そうか、そう言ってくれるのはありがたいね」
内心、本心でそう言える気持ちと
そんな風に言われて頻繁に行き来したい、と子どもが言いだしたらどうしよう、という気持ちが混ざっていました。
「うん、そうだね、でも、その時はママは行かない方が良いよ」
そう付け加えた長男に
おや?となり思わず
「え??おばーちゃん、何かママの事わるく言っていたの?」
と聞いてしまった私(;^_^A
「そういうことは特に言っていなかったけど、
なんとなく、一緒に行って傷ついたりしないようにさ」
おぉ、誰からも教わっていないであろう嫁姑の色々を
君は良く知っているなぁ、と思わず感心していると…
「パパはさ、誘導が上手いしね」
長男が昨日のことを話してくれました。
長男の話では
校庭で野球をして終わりになった時、
パパが
「このままおばあちゃんの家にいって
おばぁちゃんにも元気な顔を見せないか?」と聞いてきたと。
次男君と相談して、良いよと言った。
そして義実家で過ごし、おやつを食べていると
パパとおばあちゃんから
「次男君のお誕生日が近いから
この日にプレゼントを買いに行こうね」と言われた
時間になって送ってもらった時、
「ママはパパの顔を見るのは嫌だろうから」
と近くで降ろされた…。
そんな面会だった様子。
長男は
「パパはさ、誘導が上手いし、
そこが思い通りに行かないと怒るよね、
だけど、俺は同じ年齢の子どもたちに比べたら
【今はこういう答え方をしたら
相手を怒らせないな】
って考えて答えるのが上手いと思うから大丈夫だよ」
と最後を締めくくりました。
なるほど…
もう、今までの我が家を総まとめにしたような面会です。
きっとパパや義実家では
「子どもたちは久々の再会を楽しみ、
おばあちゃんの家にいきたい!!と言い
パパと次に会う約束も喜び帰っていった」
という面会だったのでしょう。
でも実際は
会うまでの間、子どもたちなりに色々考え
会っている時もパパの機嫌を損ねないような振る舞いをし
パパの誘導に怒らせないような判断力で対応。
無事に帰宅したけれど
パパの何も考えない、もしくは私への嫌味のような
「ママはパパに会いたくない」というような言葉に
子どもたちもいろいろ考え…
結果、次男は疲労困憊、
長男はいろいろ分析し報告してくれるという(;^_^A
あぁ、これが今回で終わるならまだしも、
ここから何年も続けていかなければいけない面会だと思うと
どっと疲れが湧くのでした(;^_^A
早急に弁護士さんと話を進め、
面会のルールを作らねば!!と思う私でしたが。
待てど暮らせどパパからの弁護士さん関係の連絡がこず
話しが進まない期間が長くなったのでした(;^_^A
ちなみに、その間、あった次男の誕生日も
一緒にプレゼントを買いに行こうといった日も
何の連絡もなく…
初めは
「どうしたんだろうねー」と言っていた子どもたちも
「もういいや」となってしまったのでした(;^_^A
これで、初面会のお話しは終わりになります。
読んでくださりありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆
皆さんは新米もう食べましたか??
新米 産地限定 ゆめぴりか 10kg (5kg×2袋) 北海道産 白米 令和5年産 米 お米 送料無料 産地直送 オプションで真空パックに変更可 価格:4780円~ |
価格:4956円 |
価格:4598円 |