こんにちは、さくらです。
昨日は久しぶりに実家のみんなと外食をしました。
コロナで自粛していたり、
次男の外食拒否などでなかなかいけませんでしたが
昨日は焼肉屋さんへ。
初めは抵抗があった次男も
囲まれて他の人が見えない空間での食事に安心したようで
大好きなものをたくさん食べることができました。
食べたいけど行けない、という次男の辛さを
お店選びや座席選び、時間帯の工夫などで
行けるようにして美味しく食べられる経験を増やしてあげたいものです。
~~~~~~~~~~~
義実家での時間も過ぎ、
気づけば次男が帰ってくる時間になりそうです。
とりあえず、確認することはしておかないと!と
私はお話ししました。
「まず、別居という形ではありますが
それは籍が入っているか
入っていないかというだけで
離婚と変わらないこと、
なので例えば仕事帰りに会いに寄った、とかも
無しで面会日を決めて会うようにしたいと思ってます。
でも、パパに再婚などの話が合ったり、
籍が入っていることで
不都合があるときは即抜いてもらっていいです。
別居後の生活に関しては
約束事を明確にしたいので
今後、専門的な方に間に入ってもらいながら決めていき、
書面で残したり、お互いに相違の内容にしたいこと
これだけはここで確認させてください」
横では弟さん夫婦が大きく頷いていました。
「あらあら、じゃぁ、
二階の○〇(パパ)の部屋、
片付けて布団とかも出しておかないとね
いつからこっちにくるの?」
義母が言いました。
夏休み前にはその生活に入りたいこと等伝え
その日は解散となったのでした。
結果的に、
一番の大きな壁だった
「今の家に母子三人で住む」と言うことに関しては
ほぼ、何も言われることなく解決しました。
もちろん、今後、子どもたちの成長、
私の仕事や収入、生活に合わせて
いつか家を出る日も来るかもしれません。
パパの収入や、住宅に甘え続ける気持ちではないことも伝えました。
再婚やら
お金は渡したくないような発言があり
驚くことの連続でしたが
Xデーはこうして幕を閉じたのでした。
あ、でも、一筋縄ではいかないのが
パパと義母なので(ある意味似たもの母子です)
その後も色々と有るのですが、
とりあえず、シリーズで綴ってきた
Xデーは疲労困憊の中帰宅し
幕を閉じるのでした(;^_^A
その後の経過や子どもたちのこと等
今後も書いていきたいと思います。
読んでくださりありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆
焼肉食べてパワーアップしたいですね!!
価格:8,640円 |
価格:6,980円 |
価格:5,980円 |